Vol. 19 (2015)
セクション
Praxis
タイトル
Online Italian fandoms of American TV shows
タイトル日本語訳
アメリカのテレビ番組のイタリア語オンライン・ファンダム
要旨
The Internet has changed media fandom in two main ways: it helps fans connect with each other despite physical distance, leading to the formation of international fan communities; and it helps fans connect with the creators of the TV show, deepening the relationship between TV producers and international fandoms. To assess whether Italian fan communities active online are indeed part of transnational online communities and whether the Internet has actually altered their relationship with the creators of the original text they are devoted to, qualitative analysis and narrative interviews of 26 Italian fans of American TV shows were conducted to explore the fan-producer relationship. Results indicated that the online Italian fans surveyed preferred to stay local, rather than using geography-leveling online tools. Further, the sampled Italian fans' relationships with the show runners were mediated or even absent.
要旨日本語訳
インターネットは、メディアファンダムを2つの主な方法で変化させた。まず、物理的な距離があってもファン同士がつながり、国際的なファンコミュニティ形成につながった。また、ファンとテレビ番組の制作者がつながることで、テレビ制作者と国際的なファンダムとの関係が深まった。オンラインで活動しているイタリアのファンコミュニティが、本当にトランスナショナルなオンラインコミュニティの一部なのか、また、インターネットによってファンが愛情を捧げる原作の制作者との関係が実際に変わったのかどうかを評価するために、アメリカのテレビ番組のイタリア人ファン26名に定性的分析とナラティヴ・インタビューを行い、ファン‐制作者の関係を探った。その結果、調査対象のイタリアのオンライン・ファンは、地理的条件を平準化するオンライン・ツールを使用するよりも、地域に留まることを好むことがわかった。さらに、サンプリングされたイタリアのファンと番組制作者との関係は、媒介的であるか、存在していないことさえあった。
キーワード
Buffy the Vampire Slayer (1997–2003), Fringe (2008–13), Global, Local, Lost (2004–10), Show runner, Supernatural (2005–), Transnationalism
著者
Eleonora Benecchi
大学
Institute of Media and Journalism
Università della Svizzera Italiana
日付